忍者ブログ
元ハウスメーカー営業マンの自分のお家づくり日記。 限られた予算の中で、構造に設備にこだわった家づくりをしようと思いましたが・・・。 いまは、DIYでお庭づくり中。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ieman
性別:
男性
職業:
不動産屋さん
趣味:
ダイビング、ゴルフ
自己紹介:
元ハウスメーカーの営業マンで建築士の資格も取りました。今は不動産関係の仕事をしてます。 iemamaと子供2人の4人家族。
広告
最古記事
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
ブログ内検索
最新CM
[07/20 chenhongjuan]
[12/16 Karl Sharpe]
最新TB
カウンター
アクセス
2024/05/02 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/07 (Thu)

お家もそろそろ完成。 手をつけていなかったカーテンや引越し、融資の手配、各種移転の手続きなどなど山ほどやることがあります。 ハウスメーカー時代は簡単にお客様に案内していたことも自分でやると大変です。 新築なので、仮住まいのように2度も引越しがないのでまだ助かります。 建替えのお客様は本当に大変だったのだと思います。
お家は建具も入り始めました。

72.JPG


2階の寝室のドア。 チーク調の突板です。
高さ2400mmでかなりいい感じです。








73.JPG
1階洗面所の洗面台裏のパイプスペースに追加でつくってもらったニッチ収納。
窓の前に洗濯機が来るので、洗剤などを入れる予定です。

PR
2006/12/05 (Tue)

お家の件で色々と時間を取られているうちに、外構の方がいまだ業者の決定も出来ていません。
建築業者を決める時にいくつか外構のプランも書いてもらっていて、建物のプランをする時にだいたいのイメージもあったので、それを基にプランを作り、仕様もほぼ決めて地元の業者に見積もり依頼。 1社は打ち合わせのみでその後連絡無し。もう1社も2週間後の見積もりがでたもののなんと300万円。 予算は180万円しかないのに。
玄関前に使おうと思っていた目隠しの為のフェンス、TOEXのプログコートが思っていたよりも金額がかかりました。 TOEX:http://www.toex.co.jp/jyutaku/2006new/08_01.htm
木調の縦格子の商品は最近いろいろなエクステリア会社が出ているけどなかなかいい値段。 だけどそういうイメージで固まっていたので、他にもっと安い商品を探すか、仕様を変更しないと。 もともとは年内にすべてを終わらせるつもりだったけど、やはりいまさら年内の工事は難しそうで、外構は年明けになりそうです。
年末に引っ越す予定なので、外構なしでのお正月になりそうです。

2006/12/02 (Sat)

お家の造作収納が入りました。 キッチンの本棚と寝室の本棚&飾り棚、ダボもついているのである程度の高さ調整も可能です。 本当はこれ以外にもこまごま壁厚を利用した遊びの収納や飾り棚を欲しかったのですが、予算の関係もあり、つければませんでした。

70.JPG
1階のキッチン横にある収納。 料理好きのiemamaの為に、料理の本用の収納。 いままで以上にキッチンにいる時間が長くなりそうです。

上に見えるのはリビングとの境につくった垂れ壁です。






71.JPG
2階の寝室の入り口にある収納。 右が本棚用で奥行きのある収納。 左が飾り棚ようで、写真盾や小物等を並べる予定。

当初は寝室を出たところにあるファミリースペースと寝室から背中合わせに本棚を使う予定でしたが、フェミリースペース側に筋交いが入るのを忘れていて、急遽寝室側から変更。 

収納は両方とも窓枠などに合わせて白でシンプルにしました。

2006/11/26 (Sun)

お家に階段がつきました。 いままではしごで2階に上り下りしていましたが、これで子供も2階に上がれます。 子供部屋を初めて見て喜んでいました。 遅れている外壁の工事も少しづつですが進みはじめました。 一枚だけですが、サイディングが貼られていました。

67.JPG
階段は永大産業のプレカット。 色も床に合わせてダークウォールナットにしました。 15段なので昇りやすい階段です。





68.JPG
1階のトイレは階段下です。 どうにか天井は低いところでも頭をぶつけないくらいの高さ(1800mm)は確保できました。 遮音の為に断熱材をいれようと思いましたがその余裕はなさそうです。
右に見えるのは埋め込みの手洗い。
右奥にダクトが見えるのが換気扇、階段下で抜くところがないので横から抜いています。




69.JPG
1階のリビングから和室を見た写真です。
リビングと和室は2枚の引き戸でつながっています。 扉は2枚袖壁に納まるので写真のような1間巾の開口が確保できます。
お家は建具は基本的には天井いっぱいの2,400mmの建具なので、かなり開放感があります。





66.JPG
お家は収納内は化粧石膏ボードの仕上げではなく、Y建設仕様の桐のボードを使っています。 調湿効果が期待できます。









65.JPG
純壁トリプルが1枚だけ貼られていました。 まだ1枚なので全体のイメージはわきませんね。 だけど、アイボリー色ですが思ったより白い感じです。








2006/11/20 (Mon)

今日は現場はお休みなので、お掃除と断熱材の足り無そうなところや忘れている場所への充填作業。 だいぶボードが貼られているのですべてはチェックできませんでした。 お家は床も貼り終り、ボードや建具を取り付けています。 まだ組み立ててはいませんが、ドアやトイレの手洗い等も入って来ました。
写真は階段の上り口の天井部分。 お家の1階の階高は2,800mmで少し低め(天井高さは1階、2階共に2,400mm)ですが、階段の段数は15段にしました。 1段あたり186mmとゆったりとした階段です。 1帖分でつくる一般的な13段階段より2段の増やした分、少しでも2階を友効に使うため最初の2段目までは床を貼っています。 圧迫感をなくすため1階の天井を勾配にしました。

64.JPG
お家の1階の天井野縁は梁から直接吊木で吊っています。
遮音の為には構造の梁と切り離した吊天井がいいのでしょうが、そこまではしませんでした。 家族ですし、多少の足音等はしょうがないでしょう。
ですが、一応声や音楽などの音までが聞こえてはこまるので、1階の天井にも遮音のために断熱材を入れてもらいました。
 

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]