忍者ブログ
元ハウスメーカー営業マンの自分のお家づくり日記。 限られた予算の中で、構造に設備にこだわった家づくりをしようと思いましたが・・・。 いまは、DIYでお庭づくり中。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ieman
性別:
男性
職業:
不動産屋さん
趣味:
ダイビング、ゴルフ
自己紹介:
元ハウスメーカーの営業マンで建築士の資格も取りました。今は不動産関係の仕事をしてます。 iemamaと子供2人の4人家族。
広告
最古記事
(08/28)
(08/28)
(08/28)
(08/29)
(08/29)
ブログ内検索
最新CM
[07/20 chenhongjuan]
[12/16 Karl Sharpe]
最新TB
カウンター
アクセス
2024/05/17 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/03 (Sun)

お家のキッチンは対面キッチンです。 間口は2550mmで食器棚は幅1800mmを入れる予定。 
キッチンは選ぶにあったての希望は次の通り。
①面材は鏡面or木調、ライン取手。 
②収納はオールスライドタイプのプルモーション付(衝撃吸収機能付)。
③カウンターは人工大理石のアクリル系(傷がついたときに研磨が可能)。
④食器棚は家電ストッカー付でゴミ箱付
⑤設備は浄水器、食器洗機付
⑥コンロはガスでガラストップ
⑦換気扇は同時給排気タイプ
そんなところでしょうか。 後は実際にショールームで実物を決めながら選択していくことに。
上代で180万円前後が目標。 

①トステム:http://www.tostem.co.jp/lineup/kitchen/
商品はプラータ、面材は選んでいくとグループⅡのちょっと高いグレードに。 カウンターは人工大理石だがア クリル系ではない。 アクリル系にするとプラスになる。 人工大理石はやはり傷がついたときに研磨できるアクリル系がベスト、一番の希望はデュポンのコーリアンですが予算的に無理。 全体的に可もなく不可もなくという感じ。 金額は思ったよりも高くなって目標をちょっとオーバー。

②クリナップ:http://www.cleanup.co.jp/kitchen/index.shtml
商品はクリンレディ。 面材も豊富でデザインも良く、見積もりはST3というグレードのライン取手。 ショールームも見やすく対応も良かったです。 シンクもステンレスで傷がつきにくい加工がされている。 当初の見積もりは食器棚がスライドレールで予算がオーバー。 ガラス扉の開き戸にして、家電ストッカーの天板もメラミンに変更しましたが、金額は目標をちょっと超えてしまった。

③松下電工:http://national.jp/sumai/kitchen/
商品はフィットアイ。 収納量が豊富でデザインも良く、面材はFT30というグレードで見積もり。 浄水器は別水栓で考えていたものの、収納の関係で一体型に変更。 シンクも傷がつきにくい加工がされている。 食器洗機は各社がほとんど松下のミストタイプを入れているが、本家では金額が多少あがるものの、少し内容量の大き目のタイプが標準品でついていて差別化されている。 全体的な金額は色々と要望を入れた割りには目標内に納まりました。 

④TOTO:http://www.toto.co.jp/products/zone/kitchen.htm
商品はレガセス。 面材はKタイプのライン取手。 シンクの加工やフィルター無し、キッチンパネルもハイドロ加工の換気扇と細かいところまでなかなか考えられていて、キッチン本体はなかなか。 しかし、食器棚はバリエーションが他と比べると少なく、希望の大きさだとゴミ箱を入れるところが無い。 金額は一応目標内。

⑤INAX:http://www.inax.co.jp/products/kitchen/
商品はイスト。 面材はクラッシ-グロス。 ライン取手だと高くなるので通常の取手付。 カウンターはアクリル系だと高くなるので、汚れが落ちやすい加工をしたポリ系のものに。 金額は目標内だが、希望をクリアできずず難しそう。

⑥ノーリツ:http://www.noritz.co.jp/kitchen/index.html
商品はエスタジオ。 シンクは加工無しでカウンターもポリ系だが、金額は目標オーバー。 掛率が良いのかもしれないが難しそう。

⑦ミカド:http://www.micado-kitchen.com/user/kitchen/recita/price.html
思ったようなイメージの商品が無く、見積もり無し。

⑧タカラスタンダード:http://www.takara-standard.co.jp/product/system_kitchen/index.html
商品はレミュー。 面材はオールホーローでカウンターもアクリル系人工大理石でしかも夢のデュポン製。 上代も安いのでビックリしたが、聞くと掛率は悪いということ。 カウンターもシンク部分が広がったデザインで便利そうでこころ動いたが、TOTOと同じく、食器棚はバリエーションが少なかった。 

⑨サンウェーブ:http://www.sunwave.co.jp/products/kitchen/index.html
商品はPitto。 面材はピュアホワイト。 商品バリエーションは豊富だけど、金額はあっさりと目標オーバー。 ショールームも希望予算位のグレードの展示も少なく、あまり相手にしてもらえず。

⑩YAMAHA:http://www.yamaha-living.co.jp/product/kitchen/index.shtml
商品はドルチェ。 面材はピュアタッチ。 シンクはヤマハの特長ということで、ステンレスシンクではなくカウンター一体型。 本来予算的にはベリーという商品なのですが、プルモーションが付いていないということでドルチェで見積。 結果はやはり目標オーバー。

各社の見積もりがでたところで比較表をつくって見当。 本体よりも結構食器棚で金額差があった。 まずは目標内で、実際に実物を見て奥様の印象のよかった松下電工と、金額を目標内に入れる為に面材をST5に変更してクリナップの2社で検討することにしました。 仕様としてはタカラも捨てがたかったのですが、少し面材等のデザイン性が古臭いイメージがあり、食器棚のバリエーションも少なかったので辞めました。
最終的には掛率に結構な差があり、割安感のある松下電工に決定しました。

比較して見て、ミドルグレードの価格帯は各社大体同じ、掛率は施工店によってまちまちなので実際の価格はなんともいえませんが。(ハウスメーカーはすごい掛率で入ってくる。) デザインはどこも良くなっているので大きな差はなくなっている気がしますが、細かい仕様は会社によって違いがあるので細かい部分もオプション等で最終的に希望にあったグレードにすべてあわせていくとそれなりに金額差はでてくる気がします。

お家は防湿フィルム施工などして気密性が高いので、換気扇は同時給排タイプ。 だけど、給気には除塵フィルターが付いていないので、ちょっとそこが気にいらない。 給気連動タイプにしてフィルター付の給気口にしようと思ったけれども、ファンのついている同時給排タイプに。 なにかいい方法があればといまだ悩んでいる途中です。

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
<< 根切り HOME 遣り方&根切り >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]